ナピオノート

28歳 たのしく生きる無職

2019-01-01から1年間の記事一覧

内定辞退、あせるな危険。

ついに9月。 無職でいると月が替わるごとに焦りが募ります。 5年務めた仕事を辞めた時点での予定では、もうとっくに働いている予定でしたが・・・決まってもヤバい会社だったり、いろいろあったなぁ(遠い目) 相変わらず、地道に履歴書を書き、面接に行く日々…

魚は木に登らず、海を泳ぐ。

もうすぐ8月も終わりますね。 無職期間4か月(6月は働いていたので)が経過しつつあるナピオです。 相変わらず、毎日ハロワに行くなり、エージェントの求人を見たりして応募を繰り返し、頑張っています。履歴書は1日に何枚も書けないのだと分かって、一気に…

無職生活のコツは元気

久しぶりの更新になりました。 何とか元気にやっている無職・28歳のナピオです。 ドラマ『凪のお暇』になごみつつ、1日1回就活に関することができればOKというゆるルールで生活しています。 ここ最近は、志望度の高い企業がガッツリ試験だったので、SPIの勉…

すぐ追い詰めちゃう

だんだん、こいつ働く気も危機感もないんじゃないかと思われそうな記事ばかり書いているナピオです。今日も30分ほど求人を見てズーンってなってふて寝してました。 しかも、家族を買い物に連れて行ったら1か月で辞めた事件の上司と鉢合わせしてしまい、す…

転職活動、元気に過ごすためのコツ

転職活動中の方、どうやってつらさと付き合ってますか? 世の中の転職活動中の方(特に退職してから探している方)の『こうやって元気に過ごしてます』を集めたら楽しそうだな、と思っているナピオです。 ひとつ前の記事は『いかに求人を見るのがつらいか』…

求人を見るのがつらいわけ

8月になりました。 5年務めた仕事を辞めて、4か月。 退職から2か月で決めた転職先を1か月で辞めることになって、7月は本当につらかったです。 1か月で辞めたことにより職歴に傷がつき、就活がうまくいかなくなってしまったこと。自分の経歴に自信がなくなり…

あらためてナピオについて

もう、転職活動で何度も自己分析してヤになってきたナピオです。 志望動機・長所短所・特技・・・いろいろ書いたり聞かれたり、そのつど自己紹介の転職活動。自分のこと話すんだから簡単、ではないんですよね。 採用してもらうために、いろいろお化粧しないとい…

すてきなひと

今日は、何かが吹っ切れたのか、とっても筆がすすみます。 筆っていうか、指?まぁいいか。 とにかく記事を書きたい気分なので、続けて書いてます。 久しぶりに、転職活動のことから離れたトピックにしてみました。 読んでくださっている方に聞いてみたいで…

価値観の強制は脅迫です~お局様問題~

突然ですが、『お局様』という単語がありますね。 謎の1か月退職から、女社会の恐ろしさを知ったナピオです。 人によって「うわ~お局!」と感じるポイントは異なると思います。社会生活で何かしらの被害に遭うと知恵袋とかで調べて「わかるわかる~!お局…

職歴の傷は心の傷

はい。元気ないです。 でも、元気が出てきました。なぜなら面接をがんばってきた後だからです! 都会に面接行ったので、異国から帰ってきた気分でお送りしてます。 もう、前回の記事から本当に絶望的になることが多くて・・・(涙)転職活動イヤイヤ期に突入し…

やる気待ち

あれから、1社面接を受けて秒殺で落ちたナピオです(爆) 謎の1か月退職から、エージェント経由で応募したり転職サイトから応募したりする日々でしたが、1社面接をしてからどうも調子が出ず、数日ダラダラしておりました。 落ちたからというわけでもなく、本…

都会で働いたことない

エージェントからの求人の振り分け(応募する/しない)、職務経歴書の直しなどをマイペースにやっていたらこんな時間です。 このまま寝てしまおうかとも思ったのですが、なぜか落ち着かず記事を書いている次第です(笑)今、すごくソワソワ?しています。 先…

やっと立ち直る

ここ数日は、1か月で辞めた会社とのやりとりなどへとへとでした。 辞めるって大変ね・・・辞めた後もごちゃごちゃする。 ハロワに行ったら、会社側の手続きがまだだったみたいで「離職証明書を書いてもらってきてください」という話になりました。辞めて3日後に…

謎の1か月、ふたたび無職

どうも。退職の手続きにたった20分出社しただけで、1日のエネルギーを使い果たしたナピオです。 3か月前に新卒から働いた職場を辞め、一瞬だけ会社員になり、また無職。 人生において、最も謎な1か月を過ごした気持ちです。 ある意味、貴重な体験かもしれま…

1か月で退職

またまた、しばらく更新できませんでした。 新しい仕事、思った以上に色々な問題が発生して、タイトルの通りです。 前職を退職後、2か月で決めた今の仕事。試用期間は1か月のため、来週からは正社員になる予定でした。喜ばしい出来事だったはずなのに、残念…

内定が決まり、就職!

しばらく更新ができませんでした。 そう、タイトルの通りです。 内定をいただき、転職できましたーー!!! 仕事を辞めてちょうど2か月、意外と短かった無職生活・・・。 少し前から、すでに働き始めております。 家から通える事務職、あまりにも求人がなく、一…

モラハラの傷は必ず癒える③

問題は、モラハラに逢った後、どのようにして立ち直るかですよね? まず、今モラハラ彼氏と別れて心がズタズタな方に声を大にして言いたいことがあります。 よくがんばった!! モラハラするようなクズ彼氏であっても、大好きな人と別れるのは本当に大変なこ…

モラハラの傷は必ず癒える②

前回の記事で、私のモラハラ体験を書きました。 今思えば、若さゆえの過ち・・・という感じもしますが、彼氏自体のこと以外にも様々な傷ができるのがモラハラです。 ①人が離れていく たぶん、DV被害に遭っている方はよくある話だと思うのですが・・・。ケンカがあ…

モラハラの傷は必ず癒える①

ふう。やっと婚活ショックが和らいできました。 やっぱり文章にすると落ち着きますね~(^^)ブログを始めてから何度この方法で立ち直ったか分かりません。自己満足☆読んでくださっている方、本当に感謝です・・・。 私自身、28年の人生の中で絶望の淵に立…

就活中に婚活するべからず

何だこのタイトルは。当たり前だろうが。 と思われますよね!私も思います! 久々の更新でこんな記事を書くのも何なんですけど、 私の気持ちが落ち着かないので書きます。 現在無職、転職活動中。来週、筆記試験があるため面接やらと並行しながら結構忙しい…

無職のあせり

就活真っただ中、でもやる気が出ないうえ体調を崩してぐったりしています。フィンランドで引いた風邪なのか持病のアレルギー性鼻炎なのかわかりませんが、鼻づまりがすごくてぼーっとしている今日この頃です。 仕事を辞めて1か月半くらい経ちました。 相変わ…

事実は変わらない

久々の更新です。 なぜならGWを満喫!海外に行って遊んでいました。 行先はフィンランド!ずっと行きたかったので楽しかったです。 (フィンランドについては別の記事で書きます) 4月にとりあえず2社応募してお祈りされ、これしきで心が折れそうになりなが…

困ったちゃん後輩の話

転職活動泥沼ネットサーフィンをやってしまうときが多々あるのですが、そうすると「仕事のできない後輩について」という記事が意外と目に留まります。 ちらっと読んでみると「辞めさせるにはどうしたらいいですか?」なんて冷酷な一文を見かけたりして怖い!…

はじめての面接と数日間

あれからハロワの面接対策を受けたり、家で練習したりして、 記念すべき第一社目の面接を受けてきました!! 今回応募したのは地元の製造業で、職種は一般事務職でした。家からも30分程で通えるし、ボーナスもいいし、休日もたくさんあるし最高の条件でし…

「凪のお暇」がだんだんすごい

あはは、やっぱり面接の練習やる気が出ないわ。 こうなったら堂々とやりたいことやってからにしよう(これ結構効きます) 無職になってから読んでいるマンガ「凪のお暇」。 最初は凪ちゃんに癒されてたのに、だんだん凪ちゃんにシンクロして心が痛くなってき…

面接の練習をする

ありがたいことに、先日書類を送った会社さんからすぐ連絡が来て、 面接させていただくことになりました! 自己分析ラビリンスをどうにか抜けて、仕上げた甲斐がありました!!!! がんばってきます!!! ただ、新卒の就活とは違いスピード感がすごいです…

ムジュラのイベントを端的に日記にしてみたの巻

ゼルダの伝説シリーズが大好きです。 そのすばらしさを、ゲームなんてしないよって人にも語りたくなる迷惑な人です(きっぱり)。特に私が好きなのは、名作と名高い「時のオカリナ」よりムジュラなんですよね~! 魅力はですね・・・キャラクターの裏設定とか、…

好きな歌とカラオケ

私は音楽が大好きです。 時には「ハマる音楽」というのがあり、その曲ばかり流すシーズンが到来します。 無職になってからは、なぜか「ふたりの夏物語」。 YouTubeでミックスリスト流してて発見!!好きになりました。 歌声がさわやかで、なんかスカッとしま…

新人、半年で休職する③

仕事を無断欠勤した夜、母から 休職してみたら?と言われました。 「休職??なにそれ?」 休職とは、病気などで働けなくなったとき、お給料の何割かをもらいながら休む制度。病気とは心療内科のうつ予備軍ですよ!の診断書でもOK。幸い、死に物狂いで働いて…

新人、半年で休職する②

先輩たちに呼び出しを食らった帰り道、 「あ、これはもうヤバいな」と思った事をいまだによく覚えています。 今までどんなに仕事がつらくても 「新人だから仕方ない」 「仕事ができない自分が悪い」 「社会で働くってこんなもの」 と信じて疑いませんでした…